すぽーつ

趣味でトライアスロン(スイミング・サイクリング・ランニング)をしています。 最近「子育て」が加わりました!

双子の子育て

歯磨きは難しい。

歯磨きの習慣は難しいですね。 私は子どもの歯磨きが苦手です。強弱の感覚が分からないからです。 外出自粛中なので子どもの歯磨きを妻に代わって一時期毎日していました。しかし妻が子どもの歯磨きをした時に歯垢があるよと。。。 それ以来、歯磨き恐怖症で…

お風呂でうがいの練習。まずは天井を見てもらいましょう

天井には「いないいないばあ」のキャラクターを貼っています( ^ω^ ) ガラガラうがいで貼った訳ではなく、髪を洗うのに上を向いて欲しかったので貼りました。 コロナの事もあるのでうがいは習慣になるようにした方が良いですよ。 まして出来ないようならお風…

しつけの最終目標は、、、すぐに結果を求めず根気強く教えていきましょう

しつけをしている方を見ると、今すぐに出来ないといけないように怒っている方が多いように感じます。しかし上記のように理解するのはまだまだずっと先のこと。根気強く教えていくしかないと思います。途中で妥協することなく強弱をつけながら教えていきまし…

ロボット掃除機の紹介。外出自粛で実感!!子育てに時短家電は必要!!

双子の子育てはとても時間が足りません。。。 双子に限らず子育てしているパパ・ママは時間に追われている事でしょう。 お金に余裕があればもちろん即買いでしょうが、お金がなくても時間との兼ね合いで時短家電を購入する事は必要だと思います( ^ω^ ) コロ…

ベビー用お箸を使ってお箸の正しい持ち方を自然と習得しましょう

子どもがお箸に興味を持っています。やはり親が毎日利用しているので僕も!と使いたくなるようです( ^ω^ ) 今は色んな子ども用のお箸があるので持ち方に役に立ちますよ。 子どもがお箸に興味を持ったら 正しく持つための細工がされている子ども用のお箸が販…

「Disney+」が日本で6月に提供開始へ!ディズニーの定額動画サービス

Disney+ のご紹介 米Disneyは定額動画サービス「Disney+」を6月から日本で提供開始すると発表 プレビューサイトが公開されてメールアドレスの登録で最新情報を受け取ることができます。 preview.disneyplus.com 「Disney+」が視聴できる予定の作品 ディズニ…

何事もポジティブな言葉に変換して伝えています

大人にとっては経験済みの事も子どもにとっては初めてで不安になる事も多くあります。 だから不安を解消するような言葉を心掛けています。肯定するような言葉に変換して話しています。 パパ・ママが不安になったり不安を煽ると子供はもっと不安になりますよ…

子どもの野菜嫌いの克服方法

割と好き嫌いなく食べている双子です。 時期によったり体調によったりで、昨日好きで食べていた食材が今日以降食べなかったりはあります。それでも間を空けたり料理手法を変えたりすると、いつの間にか食べてたりしています。 野菜の好き嫌いを治す方法 妻の…

子どもの「みてー」「きいてー」は忙しい時もなるべく見ています

子どもが「みてー」「きいてー」と言ってくることが多くなりました。 以前までは双子同時でも二人の言葉をきいて返事していましたが、最近はちゃんと目を見て離さないと聞いていないと判断され「こっち見て」を一人ひとりにちゃんとした対応が求められます。…

【子育て四訓】を大切にしています。

双子の兄弟は多少の強さ関係が出てきました。 猪突猛進に突っ込むタイプと大人や周りの状況を見て譲るタイプ。 何でも譲ってしまうのは困りモノなのですが、譲れないモノは絶対に譲っていないので双子の兄弟の関係性として見守っています。 どこまで大人が介…

うがいの練習はお風呂で遊びながらすると上達しますよ

うがいの練習はお風呂でしていました( ^ω^ ) 最初はグチュグチュ〜ペッとしていました。その次にガラガラうがいをしました。 保育園でも教えてもらっているとは思いますが、お風呂で遊びながらうがいをすると上達が早いと思います。 子どもは遊びに上手く取…

トイレトレーニング中。トイレは無理に連れていきません。

子どもの子育てで重要なのは寛大な心! そして寛大な心を持つための準備と習慣化は重要です。 外出先でのトイレ ただいまトイレトレーニング中です。 公園に遊びに行く時はトイレがあるかできる限り事前確認しています。 さらに、お漏らしに備えた用意も万全…

NHK すくすく子育て で紹介された絵本「ポンポンぽこぽこ」「かおかおどんなかお」「どんどこももんちゃん」

すくすく子育て - NHK すくすく子育て情報 毎週すくすく子育てを観ています。 とても為になるのでオススメです。共感できたり、そーすれば良いのかと子育ての悩みが解決できますよ( ^ω^ ) 最近の放送で絵本が紹介されていました。 私は毎月、子ども達に4冊…

子どもの間に立つ大人の知恵の見せ所

双子の子育てをしていると間に立つ事がしばしばあります。 双子に限らず兄弟がいる家庭は同じではないでしょうか。 親がしてあげたいことと、子どもがその時にできることは違うので大人が臨機応変に対応するしかないですね。 教えること 物の取り合いが始ま…

外出自粛の自宅遊び。ジャングルジムやトランポリンで親子の濃密な関係を築きましょう

現在は新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続いて大変ですよね。 地域によっては大きい公園に行く事もできないような。。。 GWの家族旅行も自粛で親子にとっては大変な日々を過ごしていますよね。 それでも2歳の子どもにとっては関係ない事!できる事して…

食事時の習慣(ルーティーン)

だらだらとは食べていないけど遊びながら食べている時は少しきつめに教えて(注意)います。基本的には何でも遊びを通して学んでいくものだとの考えです。 しかし食事だけはきちんと食べるように教育しています。それでも中々難しいですよね。30分かけて食事…

ごっこ遊びは見守りたいと思いました

最近はごっこ遊びをするようになってきました。 双子なので二人揃ってしてくれると良いのですが、そういう訳にはいかず一人は構って遊ばないとまだまだです。 ごっこ遊び 一人遊び プラレールでレールを作ったり電車を走らせています。 電車もトーマスがとて…

子どもが約束を守ってもらう時には「習慣」を意識しています

なんだかんだとテレビを観ます。録画番組やユーチューブなど。 保育園に行く前のお着替えはテレビを見ながらだとお着替えしてくれるので、約束としてテレビを見ながらお着替えをしています。双子だから2番組分です。 保育園に行っていない時でも、朝のお着…

NHK 「すくすく子育て」は子育てをリラックスさせてくれますよ

確かに、話しかけても反応がない時がありました。 無視をして返事をしないとは感じていませんでした。何かに集中していて話しかけては集中力を削いでしまうなと感じていました。または「ぼーっ」としていて、ここに書いている通り「まあそういう気分の時もあ…

記憶を辿って答えられる成長を見た時は感動があります

双子は保育園に通っています。 だから保育園の出来事を聞いたりしています。 ある程度、意識的に聞いています。 この年齢だから分からないだろうと思わずに。確かにはじめの方は今朝や昨日など記憶を辿って答えることが難しそうだったけど、えーっと。。。と…

「怒っている」のではなく「教えている」のです。

双子は自己主張のぶつかり合いです。 時にはおもちゃの取合いが激しく噛むことがあります。 喧嘩やおもちゃの取り合いなど、必ず私は仲裁に入って解決するまで話し合います。 解決とは、二人とも納得のいくようにです。そして悪かった方は謝ります。 私は怒…

他者との違いが気になりますか?子どもの個性として認める事も大切

双子だけど二卵性の双子だからか、だいぶ違います。 もー違いすぎて他人との比較なんてしていられません。 ただ双子じゃなくても子どもを比較しようとは思いません。子どもの個性を認める事は大切な事だと思います。 他者との比較 他者も良い悪いがある中で…

どちらか利き手かは子どもの個性と捉えても良いかも

子どもたちを見ているとどっちが利き手なのか分からない事が多いです。 ご飯を食べる時は右手で食べたり左手で食べたり。 ボールを投げる時も右だったり左だったり。 今の時代は左利きだからってそんなに困らないかなぁと思っています。 利き手 子どもがどち…

子どもの「嘘」は区別がつくようになった成長過程でもある

子どもの嘘に対して「問い詰める」事は絶対にしていません。ここでも記載されているように問い詰める事はNGですよね。 子どもの嘘に対して 「怒る」よりも「教える」 子どもが嘘をつく事や口をつぐむ事なんて良くある事ですよね。 パパやママに怒られると思…

ギュッと抱きしめて子どもの心のエネルギーを満タンに!

子どもだから当然甘えてきますよね( ^ω^ ) 2歳だから、まだまだ当然です。 ギュッと抱きしめます だから甘えてきた時は基本的にギュッと抱きしめています♪(´ε` ) そして心のエネルギーが満タンになれば、子どもは自分からまた遊びにいきますよ。 もちろんイ…

子どもの噛みつき対応は根気よくしています

双子の1人はよく噛みつきます。。 家でもう1人の子どもに噛みつくので保育園でも噛んでないか心配です。 子どもの噛みつき対応 私の対応は、私の指を噛ませます。 めっちゃ痛いですよ(涙) 子どもはまだ加減を知らないので本当に痛いです。 噛まれた側はこ…

構って欲しくて子どもは嘘をつく事がある。そんな気持ちを想像してあげよう!

嘘というか、そーいうもんと思っています( ^ω^ ) 寝言のお話しを朝に会話をしたりすると、嘘じゃないけど面白いですよ。 あとで思い返すと、知らず知らずに夢での出来事を話していたんだなぁと♪(´ε` ) おおらかでいましょう(^^) 構って欲しくてつく嘘は出来…

子育ては「命令」よりも「選択肢」。簡単じゃないけどね。

子育てをしている上で、コレはめっちゃ大事にしています。 子どもはまだまだ知らない事が多いもんです。一回や十回では分からないものです。 だからこそ命令をして分からせるのではなく、選択肢を示して子ども自身が選んだと感じ気持ちを満たして行動を取っ…

2歳の子どもに言葉の世界を広げてあげたい

なるほど!と思いました。 メガネを見て「これなあに?」の返答は「メガネ」と答えていました。 そうじゃなく、説明を加えて答えるとさらに良いですね。 「メガネをかけると、遠くまでよく見えるよ。」 毎日色んなコメントが見れるので「ninaru baby」アプリ…

子どもが集中できる遊びを見つけよう

今ハマっているのは「トミカ トーマス」です。 いくつかを綺麗に並べては「しゅっぱーつ進行!」としています。 その他には粘土遊びです。 購入した粘土よりも妻が作った粘土の方が柔らかくて扱いやすくメッチャ集中して遊んでいます。 大人でもそうですが、…

プライバシーポリシー