子どものお鼻
りっくんはよく鼻をほじっています(^◇^;)
それでも鼻血を出すことはありません。いつ出すか心配ではありますが。
記事を読むと、一度傷ついた粘膜は治るまで鼻血が出やすくなるようです。また風邪などのウィルスも鼻の粘膜に直接触れると風邪をひきやすくなるので注意が必要です。
コロナウィルスも怖いので鼻をいじらないようにして欲しいな。りっくん。
子どもの日焼け
春になると紫外線がきつくなります。
曇りだからと油断はしないで下さいね。曇っていても春の時期は紫外線が強く降り注いでいます。子どもからは言えないので、親が注意してこまめに日焼け止めクリームを塗って下さい。
- 私は出かける10分前に一度塗ります。塗ってすぐには効果がないようなので。
- 車で出かけた時は車から降りる前にもう一度塗ります。
- あとは汗をかいて拭いたあとは、もう一度塗ります。
薄ーく・マメに日焼け止めクリームを塗る事をオススメします( ^ω^ )
塗り慣れていないパパは大変だけど頑張りましょうね。私もよくマメには塗り忘れてしまいます。
利用している日焼け止めクリーム
利用しているアプリ
