KMCミッシングリンクを取り付けるとチェーンの着脱が楽になると教えてもらいチャレンジしてみました(^-^)/ チェーンの着脱が楽になるとチェーン洗浄も楽して綺麗にできるのでいいですよね。
下のブログのようなチェーン洗浄もありですが、たまには徹底して洗いたいですよね。
KMCミッシングリンクは取付ける事が面倒だなぁと思ってましたが、メッチャ簡単に取付けができますよ。
必要な工具はこちらです。
- PWT チェーンカッター CT-03R 【 7~11速対応】
- KMC 9スピード用ミッシングリンク CL556R 2セット入 シルバー
- BIKE HAND(バイクハンド) YC-335COミッシングリンク用マスタ-リンクツ-ル YC-335CO
外すのも簡単ですし、迷ってる人がいればぜひ試してみて下さい(^^)
※私の場合は「ミッシングリンク用マスターリンクツール」は使用せずに着脱できました。
アンプルタイプのコネクティングピンを外す方法
チェーンの外し方
チェーンを外すにはチェーンカッターが必要です。
私も今回初めてチェーンを外しました。
その際にこちらの方のブログを参考にチェーンを外しました。良かったら参考にしてみて下さい。
チェーンカッターを購入するなら「PWT チェーンカッター CT-03R 【 7~11速対応】」がオススメです。なぜなら「チェーンフィキサー」が付属しているからです。
チェーンカッターでコネクティングピンを外したら「チェーンフィキサー」を付けている事で写真のようにチェーンをその場で留まらせることができます。
チェーンフィキサーは別途で販売もしていますが、初めてでも付属品のチェーンフィキサーで十分でした。
そしてチェーンカッターでもう一つのコネクティングピンを抜きます。
このようにチェーンの一部を外しました。
チェーンの洗浄
チェーンを外したらチェーンを洗いましょう。
自転車用チェーンディグリーザー 500mlとブラシでジャブジャブ洗ってください。
KMCミッシングリングの取付け方法
チェーンの取付け方
チェーンを取り付けるにはこちらの動画がとても参考になります。
※2:45からチェーンの取付けが始まります。
KMCミッシングリングの向き
チェーンフィキサーを引っ掛けてKMCミッシングリンクを取付けます。
取付けの際には正しい向きで付けないといけません。
チェーン下段
上の写真はKMCミッシングリンクを取付けたところです。
本来は「9S」となっている向きが逆です。
チェーン下段では文字を逆で取付けます。
チェーン上段
上の写真はKMCミッシングリンクを取付けてチェーンの上段に持ってきたところです。
「9S」の文字が本来の位置になっています。
チェーン上段では文字が正しい位置になります。
KMCミッシングリンク取付け方
KMCミッシングリンクをチェーンの下段で取付けます。
そしてチェーンを回すと「カチッ」とリンクがはまります。
ただし色々な方のブログを参考にしているとKMCミッシングリンクは個体差があるようです。具体的には着脱が手で簡単にできるか専用の工具「ミッシングリンク用マスタ-リンクツ-ル 」がいるかです。
私の場合は専用工具を購入しましたが出番がありませんでした。
またKMCミッシングリンクは7〜11速用などそれぞれあります。
自分の自転車に合ったものを利用してください。
KMCミッシングリンクは向きと自転車チェーンに合ったリンクさえ気をつければ簡単に取付け出来ます。
サイクリングするなら必ずチェーンは洗った方がいいので、チェーンを外しやすいようにKMCミッシングリンクを取り付けることをお勧めします。
早くしていれば良かった〜って思いますよ( ^ ^ )
参考にしたサイト