3歳でもまだまだ大泣きしますよね(涙)
基本的には兄弟喧嘩してもワガママで泣く時も大泣きして収集つかない時には、気が済むまで泣かせてあげるようにしています。
泣いていいよ。泣きたいよね。と泣いている理由にも共感しながら満足するまで泣いてもらいます。
タイミングを見てちょっとしたキッカケを与えて気持ちを切り替えられるように持っていきます。
できない時もありますが、遊ぶ時も泣く時も「満足」するまでをキーワードにしています。
大人も大泣きできたら大泣きすれば、すっきりするものですもんね。(なかなかできないけど。。。)
利用しているアプリ
