最近は時々「おはよう」と朝起きたら自分から挨拶をいう事が増えました( ^ω^ )
まだまだその日の朝の気分によりますが、朝から子どもに挨拶されると嬉しいですね。
「おはよう」や「ごめんなさい」「嬉しい」など感情表現を言葉に出す事も増えてきました。コミュニケーションを取ろうとしているんですね。
親としても子どものとの会話の幅が広がるように話しかけています。
そして言われると嫌な言葉などは夫婦の会話などでも気をつけています。
利用しているアプリ

最近は時々「おはよう」と朝起きたら自分から挨拶をいう事が増えました( ^ω^ )
まだまだその日の朝の気分によりますが、朝から子どもに挨拶されると嬉しいですね。
「おはよう」や「ごめんなさい」「嬉しい」など感情表現を言葉に出す事も増えてきました。コミュニケーションを取ろうとしているんですね。
親としても子どものとの会話の幅が広がるように話しかけています。
そして言われると嫌な言葉などは夫婦の会話などでも気をつけています。
利用しているアプリ