「見てて!」と言う事には全力で可能な限り見るようにしています。
そして頑張った事を褒めるようにしています( ^ω^ )
そう。大人は当たり前にできる事も、子どもにとっては一つ一つの小さい事が挑戦なのでオーバー気味に褒めるし必ず見るようにしています。
夫婦が揃っている時は必ずできますよね。
1人で見ている時は難しい時がありますが、時間がずれても構っています。
ただ、登園時間なの決まった時間がある場合は「ムリ」だったりします。。。
その時は理由を説明して次は必ず見ると約束して、それを守るようにしています。
ママは食事も作るのでもっと大変ですよね。
一日のうちで何分かは子どもに付きっきりで構える時間を作ってメリハリをつけると良いと思いますよ。その時間は必ず見てもらえると子どもも理解でき安心します(^^)
利用しているアプリ