バーチャルサイクリングのインドアトレーニングプラットフォーム「ZWIFT」(ズイフト)が5月4日から30日までの4週間にわたり、ズイフト史上最大規模となる月間チャリティイベント「Tour for All」を開催すると発表した。
「国境なき医師団 」(MSF) の活動と同団体の「新型コロナウイルス感染症危機対応募金」を支援するため、 総額25万ドルの寄付金を目指す。
新型コロナめぐり「国境なき医師団」を支援 ZWIFTがチャリティイベント「TOUR FOR ALL」 | Cyclist
世界規模で新型コロナウィルスの影響が出ています。
それに伴って世界規模でも支援の輪が広がってきていますね。
ステイホームで出来ることから始めてみましょう( ^ω^ )
ズイフト Tour for All
Tour For Allに参加してZwitコミュニティと一緒にCOVID-19と日々闘っているDoctors Without Borders(国境なき医師団)をサポートしましょう。
コミュニティと一丸となってTour For Allを最も影響力のあるマルチステージイベントにしてください。
期間
- 5月4日から30日までの4週間
- ズイフト史上最大規模となる月間チャリティイベント
イベント
- 全5ステージで各ステージが世界全てのタイムゾーンで開催
- 「Tour for All」の名が示す通りサイクリストだけでなく、ランナー、トライアスリートもイベントの対象
- またロングとショートのグループライドとランのステージが用意
- 競技志向が強い「Zwifter」(ズイフト利用者)向けに各ステージのレースも用意
- 女性限定イベントの開催も予定
目的
「国境なき医師団 」(MSF) の活動と同団体の「新型コロナウイルス感染症危機対応募金」を支援するために総額25万ドルの寄付金を目指しています。
外出自粛をしている中で自宅でサイクリングを楽しみながら寄付をして社会貢献もできるイベント!!めっちゃ良いじゃないですか( ^ω^ )
この機会にぜひ
ズイフト関連記事