ペダルを外して綺麗に掃除をしました。
どこもかしこも固着していて外すのには一苦労します。。。
取り付ける際にはネジ部分にもグリスを塗って「焼き付き」や「かじり」などを防いでおきましょう。
ペダルの着脱方法を書き込みたいと思いますが、失敗もありましたので2回に分けて書いていきます。
ペダルの着脱方法 (8mmアーレンキ)
「8mmアーレンキ」でペダルの着脱をしました。
ロードバイクのメンテナンスでお世話になっている「ロードバイク完全メンテナンス (エイムック 3544 BiCYCLE CLUB別冊)」では8mmアーレンキで外していたんです。
今にして思えば、固着して回らなければネットでも調べて、ペダル専用のレンチを購入すれば良かったと思いました。(本は分かりやすいですし、お薦めですよ( ^ ^ ))
ペダルの外し方 (左側)
文字で書くよりも写真の方が分かりやすいと思います。
左のペダルはこのようにして外します。
グリスを塗る
ネジの部分にグリスを塗ります。
グリスを塗ることで「焼き付き」や「かじり」を防ぎます。
ペダルの取り付け方 (左側)
まずは手で回せるだけ回します。
そして写真のように回して取り付けます。
いきなり工具を使わずに手で回すことで、ネジ穴が下手に潰れることを防いでくれます。
ペダルの着脱の失敗 (右側)
8mmアーレンキで初めて外す時は注意しましょう!
舐めてしまいました。。。
自分で取り付けていなければ、恐らくめっちゃ固いです。また何年も外していなければ固着していると思います。
固い時は無理をせずにネットで調べて解決策を見つけましょう。
ペダル着脱 分かりやすいブログ
こちらのブログはペダルの外し方が分かりやすいです。
注意点も書いてて親切なブログですね( ^ ^ )
ペダル専用レンチ
次回は右側のペダルを外します。
その際はペダル専用のレンチを使うことにします。
ロードバイクのメンテナンス本もお薦めです。
ロードバイクに乗れない季節や雨の時などに見てはいかがでしょうか( ^ ^ )
参考にしたサイト